2015年05月24日

住む・つくる・つながる

ajikiroji_book.JPG

ことり会のライター部、小春さん山田ねーさんの二人が
編集・執筆のお仕事をした本

「あじき路地で暮らす。」が今月発行されました!

あじき路地は様々なジャンルの作家さん・職人さんが
アトリエ・店舗を兼ねながら住まわれている町家長屋で有名で、
以前ことり会の連載「京都通信」でもご紹介させていただきました。

あじき路地の大家さんであり、歴代の住人の皆さんにとっても
大切な存在である「おかあさん」こと安食弘子さんをはじめ、
あじき路地に関わる皆さんの思いが詰まった素敵な本。

つくることは生きること。
生きることは繋がっているということ。

「創作」と「暮らし」について自分も思うところが色々あり、
そして何より、ものづくりをする人や頑張る人を応援し、
見守ってくれている人たちがいることの幸せや、
その存在の大きさに気付く事が出来る本です。

こちらは現在、一般の書店では販売されていませんが、
あじき路地にあります「ギャラリーあじき」で直接購入または
インターネットで注文する事ができます。

*******************************************************

【「あじき路地で暮らす。」インターネットでの注文方法】

メールの件名に「本購入希望」とお書きいただき、
本文に、「お名前」、「ご住所」、「お電話番号」、「ご希望冊数」をご記入の上、
info@ajikiroji.com まで送信をお願いします。

折り返し、あじき路地大家さんから振込み先の連絡があります。

書籍は1冊1,620円(税込)で、
送料は、全国一律200円(2冊以上の場合は送料が変わります)で発送されるとのこと。
(※ゆうちょ口座からのお振込みは、お振込み手数料が無料)

*******************************************************

皆さんにぜひ読んでいただきたい1冊★

posted by 辻ヒロミ at 01:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

皐月の風は颯爽と

aoi2015.JPG

先週の15日は、下鴨神社へ葵祭の行列を観に行ってきました。
(昨年の葵祭のブログはこちら→

特別観覧席も近くで見れていいかと思いながらも、
行列を青葉越しに見るこの位置を毎年選んでしまいます。

観覧中、私の横にご婦人方5〜6人のグループがいらっしゃったのですが、
話し方を聞くと多分関東方面から観光で来られている方たちで、
その方たちが行列前半、一台目の牛車が通ったあとすぐに
残念そう(若干キレ気味)に

「え〜、斎王代全然見えなかったんだけどー!」
「て事はもう終わりじゃんね?もう行こうかー。」

とその場を離れようとされたので、
「もしもし、斎王代はまだですよ。」と教えてあげました。

すると
「え?斎王代って牛車に乗ってるんじゃないの?
京都駅にあったパンフレットは牛車の写真だったよ!」
と勢い良く言われます。

牛車を前方から捉えた写真は報道などでも良く使われますが、
斎王代が乗ってはるのなんて私見たこと無いしなー、

斎王代は行列の後ろの方で、お輿に乗っておられるので
ちゃんとお顔も見れますよ。と説明したのですが、
そのパンフの存在の有無が分からないだけにちょっと不安に。

結局列の最後の方に現れた斎王代を見て満足されたご様子でしたが、
自分は毎年観ていて覚えがあるはずなのに、勢い良く言われると
「え、今年から変わったんかも・・?!」と自分の知識を疑う。
良いことなのか、悪いことなのか。

きっと大事なのは、自信は無くとも自分の言ったことに責任を持つこと。


aoi2015_2.JPG

久し振りに来た下鴨神社はやっぱりパワースポットでした。
木陰の道を往復しただけで、体中がすっきり。そして充足。
緑の浄化力はすごいなあ。。



posted by 辻ヒロミ at 23:18| Comment(2) | 京歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする